東北発!広島へ2泊3日社員旅行 モデルコース

瀬戸内海に面した温暖な気候が特徴の広島県。日本三景の宮島や絶景のしまなみ海道など見どころが盛りだくさんなエリアです。
先日カメイトラベルをご利用いただいた、広島2泊3日の社員旅行のコースをご紹介します。

  • 広島2泊3日モデルコース
  • 注目の立ち寄り観光スポット
  • 社員旅行へのおすすめポイント

広島2泊3日モデルコース

DAY1. 仙台空港→広島空港 — 大和ミュージアムサテライト — 広島市内自由散策 — 広島市内宿泊
DAY2. ホテル - マツダミュージアム - 宮島 - 錦帯橋 - 鞆の浦宿泊
DAY3. ホテル — 鞆の浦観光 - 尾道市内観光 - 広島空港→仙台空港

注目の広島観光スポット

広島県にさまざまある観光スポットの中でもカメイトラベルのおすすめのスポットを紹介いたします。

●マツダミュージアム

出展:マツダミュージアム

広島県に本社を置く、自動車メーカー「マツダ」の歴史やものづくりについて五感で体験できるミュージアムです。最新モデルに至るまでの展示や実際の組み立てラインの見学ができます。

マツダミュージアムの見学料はなんと無料!日本を代表する技術のひとつを社員のみなさまで学んでみませんか。

●宮島

出典:一般社団法人宮島観光協会

日本三景のひとつ、安芸の宮島。世界遺産に登録されている厳島神社のへの参拝は広島旅行では外せないポイントです。宮島表参道商店街では名物「もみじ饅頭」や穴子を使用したグルメなどの食べ歩きも楽しめます。

●鞆の浦

出典:福山市ホームページ

鞆の浦は広島県福山市にある瀬戸内海沿いの港町です。江戸時代の港町の風景が今も残り、ノスタルジックな雰囲気を体感できます。ジブリ作品「崖の上のポニョ」のモデルになった場所とされており、海沿いの穏やかな景色をお楽しみいただけるスポットです。

広島2泊3日・社員旅行へのおすすめポイント

広島への旅行は社員旅行におすすめなポイントが揃っています。充実した社員旅行実現のためのポイントをご紹介します。

ポイント1.歴史、技術が学べるスポット多数

今回ご紹介したコースは広島近郊で古の歴史や日本を代表する技術を学べるスポットを多く含んでいます。ただ観光を楽しむだけでなく、学びを得て仕事に活かしていく”意味のある社員旅行”の実現が可能です。

ポイント2.自由度の高い過ごし方が可能

最初から最後まで団体行動だとせっかくの旅行でも気疲れしてしまう可能性も…。個人で自由行動が取れる場所へ適宜立寄ることで、ストレスフリーな社員旅行を実現します。

ポイント3.仙台空港発着でラクラク!

仙台空港―広島空港間は直行便で移動がラクなこともポイント。
東北の玄関口仙台空港までは多様なアクセス方法があるため東北各地から参加しやすく、参加率アップを狙えます。

※カメイトラベルではご出発箇所に合わせて空港までの移動手段のお手配が可能です。

社員旅行はカメイトラベルにお任せください!

社員旅行の企画・手配はカメイトラベルにお気軽にご相談ください。
ご予算やご希望に合わせた企画はもちろん、ざっくりとしたご相談でもカメイトラベルが社員のみなさまに寄り添って企画提案いたします。

幹事様のご負担を軽減しながら安心・安全な社員旅行を実施しませんか。
まずはカメイトラベルのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール